2018年2月16日金曜日

東予郷土館

カブトガニは、2億年以上も前からその形を変えないまま現在まで生き続けていることから
「生きている化石」といわれています。
日本では、瀬戸内海沿岸から九州北部の沿岸にかけて、数多くのカブトガニが生息していました。
西条市の東予地区の海岸一帯は「カブトガニ天国」といわれ、昭和24年に県の天然記念物に指定されました。
 しかし、高度経済成長に伴う海岸の埋め立てや海水の汚染などの影響によって、他の生息地と同じようにその数もめっきり減ってしまい、絶滅寸前になっています。
 カブトガニが住めないところには、他の生物も住むことができません。カブトガニを守ることは、魚や貝などの漁場や自然環境を守ることであり、私たち人間を守ることにつながります。
 河原津海岸はカブトガニ復活の可能性の高い海岸であり、行政・カブトガニを守る会・市民・学校が一体となって幼生放流等の保護活動に取り組んでいます。
 


JR壬生川駅から徒歩約10分
今治小松自動車道東予丹原IC下車5分
お問い合わせ
東予郷土館
〒799-1371愛媛県西条市周布427
電話:0898-65-4797 FAX:0898-65-5815

2018年2月9日金曜日

ひなのや

ひなのやがパン豆を作り始めたのは二〇一〇年の秋。
ひなのやがある愛媛県西条市の丹原町は、 石鎚山からのきれいな伏流水に恵まれ、 
毎年夏になると、生命力にあふれた淡い緑色の田んぼが広がる農村です。
だから、この地でお米を作ることは当たり前、 
昔から日常的に受け継がれてきた暮らしの風景でもあります。
 
そんな田舎の当たり前の価値を、改めてより多くの人に届けたい。 
ここに残されている日本の当たり前の風景を後世に伝えていきたい。
 
そんな思いで自家栽培したお米に、 地元で古くから親しまれているポン(=お米を膨らます)が
プラスされ、 ひなのやのパン豆は誕生しました。
この土地の恵みに感謝し、今日もせっせと美味しいパン豆をお届けします。

http://hinanoya.co.jp/
パン豆のひなのや 壬生川駅前店
〒799-1353 愛媛県西条市三津屋南11-8
TEL:0898-35-5628
営業時間:10:00〜18:00
休業日:月曜日、第一日曜日


2018年2月2日金曜日

つくしんぼの会

ボランティアグループ「つくしんぼの会」
ーーー
西条駅前の四国鉄道文化館での紙芝居の読み聞かせを定期的に行っています( *´艸`)
ーーー
月に一度、第2日曜日 13:30分~西条が誇る偉人「十河信二さん」の活躍をわかりやすく描いた
紙芝居を楽しく読み聞かせ♪
お子さんだけでなく、大人も楽しめる紙芝居ですよ!!


ーーーー